芝生のお手入れには道具が必要ですか?
このような質問をよく受けます。
僕が20年芝生のお手入れをしてみた感想はやはり道具は必要です。
芝生なんて、並べて植えたら出来るのじゃないかと、思っている方多い気がします。
ある程度きれいに芝生をお手入れされている方は、道具を揃えています。
造園屋さんがなぜ綺麗に芝生の庭を作るのでしょうか?
芝刈り機、目土、肥料、除草剤、熊手など様々な道具と言いますか、芝生を手入れするために使っているものが多い事に気づきます。
本記事を参考にしていただければ、芝生の手入れに必要な道具が理解していただけますし、より手間をかけずに芝生を育てる事だできるはずです。
僕の芝生管理20年で実際に使った道具など、紹介します。
本記事の内容
- 芝生のお手入れに必要な道具
- 芝生のお手入れに必須ではない道具
- 芝生のお手入れは楽にしないと続かない
本記事の信頼性
・僕は芝生のお手入れを20年以上やっていますし、自宅の庭がテレビCMの舞台にも採用されたことあります。
・「超手抜きの芝生管理法」の管理者です。
その映像はこちら↓
目次
芝生のお手入れ道具7選!必要なもの
芝生のお手入れには正直、道具が必要です。
失敗する人、挫折する人を見ていると必要な道具を使っていません。
芝生のお手入れはぶっちゃけ楽ではないですし、重労働もあります。
手作業で継続できますか?
僕が超手抜きでも芝生のお手入れを継続できて、雑誌に紹介され、テレビCMの撮影舞台にまでなったのには特別な事をしていたわけではありません。
正しい知識を経験から学んで、長続きするように自分流にアレンジしてみただけです。
ここから、芝生のお手入れに必要な道具を実際に僕が使ったもので紹介していきます。
芝生の目土
芝生を植えて失敗している人の多くが目土の重要性に気づいていません。
目土は芝生を植えた上から撒く土の事です。
芝生は土がないと育ちませんし、土のある場所を求めて育っていきます。
目地を空けて植えた芝生も、目地の間に土が不足していると、伸びて広がっていきません。
目土は芝生にとって一番必要なものです。
大面積なら、山土や川砂をトラック単位で購入してもいいですし、普通の自宅なら芝生用の目土がおすすめです。
僕が実際に使って見てよかったおすすめの目土
芝刈り機
芝刈り機は芝生のお手入れに絶対必要ですし、無かったら芝生のお手入れは出来ません。
そう断言するほど重要です。
よく、小面積だしハサミで刈り取ればいいやっと思っている方が挫折していきます。
芝刈り機は小面積であっても絶対必要です。
芝刈りをハサミとか電動バリカンでやっている方は、ぜひ芝刈り機購入してください。
多分、世界が変わります。
それほど芝生のお手入れには、芝刈り機が重要です。
僕が20年来、愛用しているのはゴールデンスター社製の芝刈り機
この芝刈り機は日本製で刃物の町として有名な兵庫県小野市で製造されています。
切れ味も、メンテナンスも充実しています。
ちょっとだけお値段高めですが、一度使えば安物は使えないほど高性能ですよ。
芝生の肥料
芝生の肥料については、与えすぎが芝生を逆に痛めますので、あまり推奨していませんが、成長が悪い時や、復活させるときには必要です。
元肥となるものは、ぶっちゃけ天然油粕をまくだけでもOKです。
こだわるなら、ゴルフ場でも使われているこの商品です。
くれぐれも与えすぎには注意ですし、あげなくても何の問題もありません。
僕が一番愛用しているのはハイポネックスです。
液体肥料で即効性がありますし、世界中でも愛用され続けていますね。
芝生の成長が悪いなと思った時や復活を急ぐ時に、撒いてやると1週間で効果ははっきり時間するくらいです。
これ、即効性があり過ぎるので、梅雨時期前からは撒かないほうがいいです。
理由は栄養過多によるサビ病などの病気を誘発するからです。
梅雨空けたらOKです。
除草剤
芝生には草がつきものです。
僕の基本方針は雑草は芝刈り機で刈り取ればいいと言う事ですが、やはり手におえない時もあります。
除草剤は近年進化が著しく、安全に、より効果的に効くようになっています。
僕も昔は除草剤について疑問を持っていましたし、あまり使っていませんでした。
今その安全性と効果は凄い進化をしています。
雑草が手に負えなくなったら、除草剤を使う事はおすすめします。
僕の愛用品はこの2種類です。
長く効果を感じたいなら錠剤
即効性なら液体
このレインボー薬品のシバキープブランドは僕の実感では効き目も安全性も一番だと思います。
雑草にめげそうになったら試してみましょう。
芝生のお手入れに必須ではない道具
芝生のお手入れ道具で僕が必要ではなかったと言うものを紹介します。
芝生のお手入れは、近年過剰なほどネットでも紹介されていますし、ホームセンターに行っても動画がガンガン流れていますね。
これは絶対必要、使わないと芝生が全滅しますなど、、、
僕が20年芝生の手入れをやってみて、ぶっちゃけ必須ではないと思う道具を解説していきます。
サッチングの道具
サッチングというと初心者の方には何のことか分かりませんよね。
サッチとはぶっちゃけ言うと芝生の植えに堆積した芝刈りカスとか枯れた葉のことです。
それを取り除く作業がサッチングと言われています。
これを適切に取り除かないと芝生が弱るし景観もよくないと言われています。
僕はぶっちゃけほとんどしていません。
正解は分かりませんが、芝刈りカスは芝刈り機の受け皿で十分ですし、やったとしても目立つ枯れ葉を取り除く位のものです。
正直サッチングをする手間を芝刈りにかけた方が芝生は綺麗になります。
一応サッチングのための道具を紹介しておきますが、無くても問題ないと僕は思います。
エアレーション
エアレーションとは芝生の下にある根や土が凝り固まってしまった状態に新鮮な空気を送り込み成長を促す作業になります。
ホークのような器具で芝生を突き刺し穴をあけて、空気をいれ、そして目土を入れて活性化させるという作業ですが効果が実感できるかと言われれば、正直分かりません。
僕も何度かやってみましたが、効果は分かりませんし、5年位1度もやってなくても何の問題もないのが現実でした。
もしやりたいと思うなら以下のような道具はありますので、お試しください。
肥料
肥料は必要な道具のところでも紹介しましたが、なかっても何の問題もありません。
芝生には肥料が大事との記事も多いですし、必須とも言われています。
確かに、早い成長を望むときは効果を感じますが、やらなくても何の問題もありません。
僕自身、芝生の肥料は基本春先に1度だけしかやりません。
後は修復時の成長促進で与えるくらいです。
ぶっちゃけ、5年とか肥料なしで手入れしたことありますが、何の問題もありません。
逆に肥料を与えすぎで、病気が発生することあります。
水やり
芝生には水やりが欠かせないものだと言う固定観念があるかもしれません。
西洋芝とか暑さに弱い芝生には必須ですが高麗芝は水やりはしなくても、大丈夫なほど強いです。
もちろん、芝生を植えた1年目は根が張っていないので定期的にやる必要があります。
2年目以降で根がしっかり張ってきたら、水やりは真夏だけで十分かと思います。
僕の芝生の庭では、真夏以外よほど雨が降らない日々が続かない限り水やりはしていません。
逆に、過剰な水やりは、芝生の大敵である湿度過多になり、病気を招きます。
関連記事
芝生のお手入れは楽にしないと続かない
ここまで、僕が芝生のお手入れ道具7選を20年お手入れしてきた中で必要だった道具と、必要でない道具を紹介してきました。
芝生の管理は楽ではありません。
だからこそ、手に聞出来るところは手抜きしないと続きません。
芝生のお手入れは、長続きしてこそ成功します。
失敗している人は、こだわり過ぎて過剰な手間をかけすぎているか、逆に何もしていないかだと思います。
こだわり過ぎて、続けられなくならない程度に、お手入れする。
これが、僕がいつもお話ししている「超手抜きの芝生管理法」の根幹です。
芝生のお手入れ道具7選!まとめ
芝生のお手入れ道具で必要なものと。そうでもないものを僕の体験談で紹介してきました。
おさらいです。
芝生のお手入れで必要な道具
- 目土
- 芝刈り機
- 肥料
- 除草剤
無くてもいいもの
- サッチング
- エアレーション
- 肥料
- 水やり
僕の芝生のお手入れ20年でやってみて思った事です。
ネットや、ホームセンターではどれも必須と過剰に語られている気がします。
芝生は自然のものなので、正解はないかもしれません。
僕は、芝生に絶対必要なのは、20年やってみても芝刈りだと思っています。
逆にそれができないなら、他の事はやらなくてもいいと思います。
芝生のお手入れは大変という、世間の声に流されないように芝生を楽しんでいただければ幸いですし、それは僕の願いでもあります。
たくさんの声をいただいて、半年ぶりに記事更新させていただきました。
最後まで読んでいただき感謝です。