雑草対策

芝生に生えるクローバー駆除法【厄介な雑草も20年の経験談で解決】

Pocket

芝生に生えるクローバー駆除法【厄介な雑草も20年の経験談で解決】

ガーデンママ
芝生に生えるクローバーを駆除したい。

 

こんなお悩み解決します。

 

芝生にはクローバーがよく生えてきますが、見た目はかわいいけど実は厄介な雑草でして、早めに駆除しないと芝生が台無しに。

 

芝生に生えるクローバーってどんどん繁殖するので芝生を覆ってしまい、気づけばクローバー畑なんてことよくあります。

 

芝生のクローバーは手で抜いても無駄です。

 

なぜなら、匍匐茎と言って地下で根を張り巡らせているので抜いても根は残りますのでまた生えてくるからです。

 

駆除法は芝刈りと除草剤がベストの選択です。

 

この記事では我が家が経験してきた芝生のクローバー駆除について紹介します。

 

この記事の信頼性

我が家は芝生をはじめ、ガーデニング歴20年を超えましたが、いつも超手抜きでできる芝生とガーデニングの経験談を発信中。

自宅の庭がテレビのCM撮影舞台として使われたことあります。

専門家とは違うお話もあるかもしれませんが、これが経験談です。

 

芝生に生えるクローバー駆除法【厄介な雑草も20年の経験談で解決】

芝生に生えるクローバー駆除法【厄介な雑草も20年の経験談で解決】

芝生に生えるクローバーは見た目はかわいいですが繁殖力が強く、放置すればあっという間に芝生が覆われていきます。

 

クローバーは手でも抜けますが、根は地中に残ります。

 

なので、また生えてくるという悪循環になります。根絶するなら除草剤に頼るしかないですが、芝刈り頻度を上げるだけでも発生は抑えられます。

 

芝生に生えるクローバーの生態を知ろう

芝生に生えるクローバーはその生態を知ることで駆除方法が分かります。

 

クローバーは種子と匍匐茎の両方で繁殖していきます。

 

厄介なのは匍匐茎という地下に根を張り巡らせて横へ広がって繁殖していく生態です。

 

匍匐茎で繁殖しない雑草なら地道に手で抜いても効果はありますが、クローバーに関しては残念ながら抜いても刈っても同じ結果になります。

 

クローバーとカタバミは別物

芝生に生える雑草として、クローバーとカタバミを勘違いしている方が多いです。某専門店のウェブサイトを見ていたらクローバーとして紹介されていたのがカタバミだったなんて事あります。

 

クローバーは丸い葉が3枚で白い花を咲かせますが、カタバミはハート形の葉が3枚で黄色い花を咲かせます。

 

勘違いしている方多いのでよく観察してみましょう。

 

関連記事:芝生に生えるカタバミはクローバーと勘違い?実に厄介な雑草です

 

芝生に生えるクローバーは手で抜いても無駄

芝生に生えるクローバーは手で引っ張ると簡単に抜けますが、実は手で抜いても無駄です。

 

なぜなら、匍匐茎という地下に根を張り巡らせているので根は抜く事が出来ません。

 

なので、手で抜いても芝刈り機で刈っても結果は同じです。それならば楽な方法である芝刈り機で刈り取るほうが早いです。

 

芝生に生えるクローバーに効く除草剤

芝生に生えるクローバーに効く除草剤はたくさんの種類が販売されていますが、クローバーを見つけた時点で使用するなら液体タイプです。

 

粒剤タイプの除草剤もクローバーに効果があると記載されていますが、それは芝生の上に芽を出す前の話です。

 

芝生の上に生えてしまったクローバーは液体除草剤で葉から薬剤を吸収させて枯らすしか方法はないです。

 

シバキープエース

我が家がクローバー対策として使っているのが「シバキープエース」液体タイプです。

 

シバキープALでも効果はありますが、幅広い雑草に対応しているのはシバキープエースの方です。

 

MCPP液剤

MCPP液剤はゴルフ場でもクローバー対策として使われているプロ仕様の除草剤です。

 

効き目はシバキープより強いですが、その分薬害も出やすいのが使って見た感想です。

 

 

 

クローバーの除草に時期は?

芝生に生えるクローバーの除草の時期は春から秋まで可能ですが、真夏は薬害が出るのでやめたほうがいいです。

 

芝生が茶色の状態なら予防として粒剤、芝生が青くなっている状態なら液体で枯らすのがベストです。

 

ちなみに、クローバーの葉が生い茂っている状態では粒剤はほとんど効果ないです。

 

クローバーの効果的な駆除法

芝生に生えるクローバーは根絶が難しい厄介な雑草ですが、より効果的な駆除法教えます。

 

  1. 芝生の上にクローバーが生えている状態で液体除草剤を撒く
  2. 1週間後枯れてきたら芝刈り機で刈り取る
  3. その後予防と根絶のために粒剤を撒く
  4. 芝刈りを繰り返す

 

上記の手順で我が家はやっていますが、このやり方場いろいと試した中ではベストな方法でした。

 

ちなみに、液体と粒剤を連続して撒くことになりますが、シバキープで確認したところ問題ないとの事でした。

 

なので、我が家は液体で枯らして予防に粒剤という方法で芝生のクローバーを駆除しています。

 

芝生にクローバーが生えないために

芝生のクローバー駆除法をお話ししてきましたが、生えないように予防も大事です。

 

クローバーは芝刈り機で簡単に刈り取れる雑草なので、クローバーを見つけたら芝刈り機で刈り取るのがおすすめです。

 

除草剤は使いたくないという方なら、芝刈り頻度を上げているだけでもクローバーは生えにくくなります。

 

芝刈りをサボるとクローバー生えやすいので予防もかねて芝刈りはこまめにすることが大事です。

 

グランドカバーとして芝生の周りに植えてはダメ

クローバーはグランドカバーとしても販売されていますが、芝生の庭があるお家は植えたらダメです。

 

なぜなら、クローバーは種子でも繁殖するので芝生の近くのクローバーから種が飛んできて繁殖しやすいです。

 

種じゃなくても匍匐茎という地下に根を張り巡らせても繁殖しますので、近くにクローバーをグランドカバーとして植えていると地下から根がつながって芝生の上に出てくることよくあります。

 

芝生の上だけじゃなく、周りにもクローバー見つけたら駆除がおすすめです。

 

芝生に生えるクローバー駆除法まとめ

芝生に生えるクローバー駆除法【厄介な雑草も20年の経験談で解決】

芝生に生えるクローバーは実は厄介な雑草で、見た目はかわいいけど芝生を覆って芝生が傷みます。

 

なので見つけたら早目に駆除しましょう。

 

我が家の実践した効果的な駆除法は以下の手順です。

 

  1. 芝生の上にクローバーが生えている状態で液体除草剤を撒く
  2. 1週間後枯れてきたら芝刈り機で刈り取る
  3. その後予防と根絶のために粒剤を撒く
  4. 芝刈りを繰り返す

 

上記の手順が、いろいと試した中ではベストな方法でした。

 

芝刈りの繰り返しでもクローバーは減っていきますがそれでも繁殖力は強いので早めの対処おすすめします。

 

 

関連記事:芝生に生える雑草の種類と名前を知ろう【知らないとお手入れ苦戦?】

 

人気記事:芝生のお手入れ20年の集大成!超手抜きの芝生管理法【保存版】

Instagramフォローお願いします

おすすめ記事

-雑草対策
-

© 2024 超手抜きの芝生管理法 Powered by AFFINGER5