おすすめ道具 お手入れ 困った時 目土 芝刈り 雑草対策

芝生の手入れ5月にするべき事をまとめてみた!

Pocket

5月は芝生を植えるのにベストシーズン。

芝生のお手入れも本格的になるのは5月からです。

 

芝刈り、目土など始めて行く時期です。

いったい何をすればいいのか?

 

芝生管理で5月にするべきことをまとめてみました。

 

関連記事

初心者でも失敗しない超簡単 芝生の植え方3つのポイント解説

超手抜きの芝生管理法 事前準備編

芝生の種類は何を選べばいいのか?

芝生購入とお手入れ用品 初心者におすすめネット販売と実店舗の解説

芝生管理で挫折しないための3つのポイント解説

芝生の手入れ5月にするべき事をまとめてみた!挫折しない秘訣も!

芝生の手入れ5月にするべきことを紹介します。

芝生に挫折した方、芝生は植えているけどうまくいかない。

芝生の手入れが大変というあなたへ超手抜きの芝生管理法で紹介します。

 

芝生の手入れは几帳面になりすぎるほど長続きしません。

日常のルーティーンとしてする作業になりますので、こだわりすぎると挫折します。

 

挫折しないための秘訣とともに5月にするといいと思うことをまとめました。

 

 

地道に少しずつできた人ほどきれいな芝生が出来ます。

それでも、手間はかけたくない。

 

簡単に芝生を植えて手入れしたい。

そう思うあなたへ、20年の経験の秘訣お話しします。

 

なぜ芝生で挫折するのか?

芝生の手入れはやりだせばキリがありません。

芝生には草も生えます、春から夏になるにつれて鬼のように芝生は伸びだしてきます。

 

挫折する人に見られる症状は

 

毎日、草引きをする。

芝刈りを毎週する。

芝刈り機で刈れない部分をハサミで刈り取る。

手作業での管理が多い。

 

それはそれで、楽しいものですし、心身共に余裕の時間と体力があればやればやるほど楽しいものです。

美しく仕上がった手入れの行き届いた芝生は何物にも代えがたい宝物です。

 

実際、多くの家庭が共働きで子供の世話もあり、土日の休みも行事でなかなか時間が取れない方も多いと思います。

私も、芝生を自宅に植えだしたときは子供たちが生まれたばかりのころ。

 

仕事も忙しいし、土日の休みも子供の行事や習い事。

お出かけなど、一日中芝生の手入れになんてできませんでした。

芝生の手入れを思い切って割り切る事が出来た人が長続きします。

こだわりすぎると、少しの雑草でも気になり、芝生が枯れると気になり、伸びすぎても気になる。

 

芝生は本来心の安らぎを自宅にいながら与えてくれるもののはずが、手入れに苦痛になりだす。

こうなりだすと、芝生はやめよう。

 

よく見かけますが、綺麗な芝生の庭が数年後に見かけると、レンガとかタイル張りの庭に変身している家をよく見かけます。

そのたびに、挫折されたんだなとがっかりします。

 

これは、芝生の手入れにこだわりすぎたのが原因。

芝生の手入れと管理はほどほどに!

 

何よりも長続きすること。

その仕組みを理解して実践しないとほぼ挫折されています。

芝生の手入れを楽にする方法

芝生の手入れはほどほどに。

ある意味、適当に?

 

それでいいのです。

 

よく映画やテレビで出てくる西洋の個人宅の芝生の庭は手入れが行き届いていてすごくきれいに見えます。

実際近くで見てみたことありますか?

 

私は海外旅行が趣味でなんども行きました。

そのたびに、芝生の庭のある自宅を通りがかりに見させていただきました。

 

実は、雑草も生えていますし、そんなに完璧にはされていません。

唯一どこのお宅もされていることは芝刈りです。

 

実際目の前で見れば、枯れているところもある、雑草もある。

芝刈りしてしまえばほぼ消えてしまいますよ。

 

街を散歩しながら歩いていると、いたるところで芝刈りをされている姿を見かけます。

映画でもありますが、芝刈りをすることがステータスでもあるようです。

 

芝生の広大な庭のある自宅を持てた成功者の証みたいな感じですか?

アメリカの映画を個人宅の芝生が出てくる場面を中心に見てみてください。

 

そこには、芝刈りを楽しむ主人の姿が表現されていることがよくあります。

日常の何気ないシーンに芝刈りをしている姿が描かれています。

その姿は楽しそう。そして優越感が漂っています。

これですよ、芝生の手入れを楽しむ。

 

細かい事にはこだわらない。

雑草は芝刈り機で刈り取る。

 

基本的に芝生の手入れは芝刈りさえしていればそれなりに保てます。

隣の芝生は青い。

 

この格言があるように、芝生は斜め横から見ればきれいなのです。

真上から観察しては挫折します。

 

結論として、5月以降9月までは芝刈りだけする。

それで、芝生の手入れは維持できます。

 

芝刈り機で刈り取れない部分をなくす

初心者が芝生の手入れで嫌になるのが芝生の庭の端の部分の刈り取り。

この部分は、芝刈り機で刈れない場合が多いので、ハサミや電動バリカンで刈り取っておられるのをよく見かけます。

 

実際やってみると時間もかかるし大変です。

 

それならば、芝刈り機で刈れない部分をなくしてしまえばいい。

過去の記事でも紹介していますが、芝刈り機で刈り取れない手入れが手間な場所は芝生を植えない。

 

芝生を植えなくても高麗芝は横へ広がっていくのでレンガ等を敷き詰めてブロック!

そのレンガの高さを芝生の高さと合わせてやれば、芝刈り機のタイヤがレンガの上を駆け抜けてストレスなく全面芝刈り機で刈り取れます。

これさえ実施してしまえば、芝生のお手入れは格段に楽になります。

芝生の庭の手入れを楽にする必須方法

芝生の手入れを楽にするには芝刈り機で刈り取れない場所をなくしてしまう。

芝刈り機で一巡すれば完了できる庭を造りましょう。

 

芝生を植える前に芝刈り機を購入して芝刈り機で刈り取れる部分を確認します。

花壇や段差のある場所に面しているところ。

直角に曲がらないと刈り取れない場所など、芝刈り機を動かしてみると気づくと思います。

 

その部分をレンガなどを芝生と同じ高さになるように埋め込んでやればいいのです。

芝生の緑とレンガの赤が映えて、素敵な庭になりますよ。

これから初めて芝生を植える方、芝生は植えているけど手入れが大変でお困りの方、是非とも実践してみてください。

凄く楽ですよ。

 

芝生の手入れは、楽しく楽に出来なければ長続きしません。

諦めない心根性でもない限り(笑)

 

Instagramフォローお願いします

おすすめ記事

-おすすめ道具, お手入れ, 困った時, 目土, 芝刈り, 雑草対策
-

© 2024 超手抜きの芝生管理法 Powered by AFFINGER5