ガーデニング

アナベルのドライフラワーの作り方【超簡単!初めてでも失敗なし】

Pocket

アナベルのドライフラワーの作り方【超簡単!初めてでも失敗なし】

ガーデンママ
アナベルのドライフラワーの作り方が知りたい。

 

こんなお悩み解決します。

 

アナベルは梅雨時期に20センチから30センチの大きな花をつけますが、開花後剪定して捨てたらもったいない。

 

アナベルはドライフラワーが簡単に作れます。

 

アナベルのドライフラワーを作る上でのポイントは剪定の時期だけで、後は干すだけです。

 

我が家も毎年アナベルのドライフラワー作っていいますので、やり方を紹介します。

 

この記事の信頼性

我が家は芝生をはじめ、ガーデニング歴20年を超えましたが、いつも超手抜きでできる芝生とガーデニングの経験談を発信中。

自宅の庭がテレビのCM撮影舞台として使われたことあります。

専門家とは違うお話もあるかもしれませんが、これが経験談です。

 

アナベルのドライフラワーの作り方【超簡単!初めてでも失敗なし】

アナベルのドライフラワーの作り方【超簡単!初めてでも失敗なし】

アナベルは普通の紫陽花に比べて水分が少ないのでドライフラワーを作るのは初めてでも簡単です。

 

我が家が初めて作った時もガーデニング雑貨屋さんに売ってるようなドライフラワーが簡単に出来てしまいましたよ。

 

アナベルドライフラワーの作り方は以下の手順で簡単です。

 

  1. 茎を30センチ程度残して剪定する
  2. 葉をカットする
  3. ひもで束ねて室内で逆さに干す

 

干す期間は水分量や環境にもよりますが、我が家の室内で干していると1週間から10日ほどでドライフラワーになりました。

 

薬品とか乾燥機とかなにも用意しなくて剪定したアナベルを干すだけなのでタダでドライフラワー出来ます。

 

アナベルは年1回だけすごく綺麗な花を咲かせてくれますので、選定して捨てたらもったいない。

 

我が家は毎年アナベルの剪定後にドライフラワー作っています。

 

ポイントは剪定のタイミング

ポイントは剪定のタイミング

アナベルのドライフラワーを作る上で一つだけポイントがあります。

 

それは剪定のタイミング。

 

アナベルは蕾の時は緑で真っ白な花が咲きますが、数日後に薄いグリーンに変わります。

 

この薄いグリーンの時が剪定のタイミング。

 

上記画像が我が家のアナベルですが、手前の白い状態じゃなく奥の方に移っている薄いグリーンに変わったものを剪定します。

 

アナベルが薄いグリーンになってきて、天気のいい日が続いたら剪定しましょう。

 

鉢植えの場合は、剪定先日から水やりは控えておくのがベストです。

 

アナベルは白い花のうちにドライフラワーにすると、うまくいかない場合がありますので、必ず薄いグリーンになってから選定しましょう。

 

アナベルドライフラワーの干し方

アナベルドライフラワーの干し方

アナベルを選定してドライフラワーを作るためには干す事が必要ですが、色んな方法ありますけどぶっちゃけ簡単で失敗ないのは複数のアナベルの枝をひもで縛って逆さに干すやり方です。

 

なので、茎は長めに剪定しないと縛れませんので注意です。上記画像のように、アナベルを数本束ねてひもで縛り、フックなどで上からつるします。

 

アナベルを干す場所はズバリ室内の直射日光が当たらない場所。

 

直射日光が当たったりや明るすぎる部屋だと変色がおきやすいですし、せっかく綺麗な薄いグリーンが茶色になっちゃいます。

 

以下の画像は1年前に作ったドライフラワーは1年前に作ったヤツですが、まだ緑色が残ってます。

 

1年前のアナベルドライフラワー

 

数年経過すると以下の画像のように味のある茶色になってきます。

 

数年経過後のアナベルドライフラワー

 

なので、家の中でも比較的日当たりが悪い部屋や廊下なんかもおすすめです。

 

アナベルのドライフラワーはほぼ失敗しない

アナベルのドライフラワーはほぼ失敗しない

ドライフラワーって失敗した経験談多いですが、アナベルならほぼ失敗はないです。

 

我が家は毎年アナベルのドライフラワー作っていますが成功率100%です。

 

アナベルってドライフラワーにしやすい要素が集まっているのかもしれませんね、確かに花に含まれる水分量が相当少ないので、薄いグリーンの色のままドライフラワーになります。

 

数年すると色褪せて茶色になりますけどね。

 

アナベルドライフラワーの飾り方

アナベルドライフラワーの飾り方

アナベルドライフラワーは逆さにつるすのが一番早く簡単に出来ますが、ドライフラワーになった後は花瓶にいれたり立てて飾っても大丈夫です。

 

数本集めてドライフラワーの寄せ植えに風にしてもおしゃれで楽しめます。

 

我が家の玄関ではアナベル寄せ植え風のドライフラワーもあります。

 

アナベルドライフラワーは通販でも買える

アナベルドライフラワーは人気で、雑貨屋さんでも通販でもたくさん出回っています。

 

ぶっちゃけ、お値段高めです。

 

それなら、鉢植えのアナベルを購入して花を楽しんでからドライフラワー作った方が2度楽しめてお得です。

 

自分でアナベルのドライフラワー作っても市販されているのと変わらないレベルのものが簡単に出来ますので、お試しください。

 

 

ドライフラワー用におすすめアナベルの育て方

アナベルの蕾

アナベルをドライフラワー用に育てるなら、鉢植えで購入したものを花が終わった後に地植えにするのがおすすめです。

 

アナベルって夏の水やりが鉢植えだと大変です。

 

地植えにすれば、水やりは必要ないですし、剪定だけで毎年物凄い量の花を咲かせてくれます。

 

地植えにする場合は、1メートル超えの大きな株になるので、できるだけ目立たない日陰の片隅に植えておくのがベスト。

 

我が家玄関前に地植えしたら、花期はいいんだけど、それ以外は大きな葉っぱの塊でぶっちゃけ景観は良くないです。

 

アナベルならほとんど日陰の場所でもすくすく育つので、できるだけ目立たない場所に植えると後悔少ないです。

 

 

関連記事:アナベルは地植えがおすすめ!鉢植えは手間ばかりだった!

 

アナベルのドライフラワー作り方まとめ

アナベルドライフラワーの作り方は以下の手順で簡単です。

 

  1. 茎を30センチ程度残して剪定する
  2. 葉をカットする
  3. ひもで束ねて室内で逆さに干す

 

干す期間は水分量や環境にもよりますが、我が家の室内で干していると1週間から10日ほどでドライフラワーになりました。

 

ポイントは、花の色が白から薄いグリーンに変化した後に剪定することだけ。

 

これさえやれば、何も特別なものを用意しなくてもタダでドライフラワーが作れます。

 

アナベルの花が咲き終わりかけたらドライフラワーぜひチャレンジしてみてください。

 

我が家では成功率100%なので、多分失敗はないと思います。

 

Instagramフォローお願いします

おすすめ記事

-ガーデニング
-

© 2024 超手抜きの芝生管理法 Powered by AFFINGER5