こんな疑問解決します。
高麗芝には、西洋芝のような種は販売されていません。
一応、高麗芝も穂が出て種もできますがこの種からはほとんど発芽しないので販売されていないのが現状です。
なので、高麗芝を植えるには苗の状態で購入する必要があります。
西洋芝ならホームセンターに行ってもたくさん種で並んでいますよね。
この記事では、高麗芝の種ってないのという素朴な疑問に答えます。
この記事の信頼性
我が家は芝生のお手入れ歴20年を超えましたが、いつも超手抜きでできる芝生のお手入れで実践中。
テレビのCM撮影舞台として我が家の庭が使われたことあります。
専門家とは違うお話もあるかもしれませんが、これが経験談です。
目次
高麗芝の種ってあるの調べてみた
高麗芝の種ってあるのだろうかと芝生に興味を持つと疑問に思うことあります。
高麗芝の種はありますが、極端に発芽率が悪く種から育てるという方式は取れれていないのが現状です。
芝生のお手入れをしていると、高麗芝からは穂が出ますので種も取れるはずと思うのですが、現実は違いますね。
高麗芝を植える場合はシート状の苗を購入して植えるという一択になります。
高麗芝は苗が比較的安価に販売されていますので、種から撒く西洋芝より早く綺麗な芝生を作ることが可能ですので、種が販売されていないデメリットは感じません。
ただ、小さな部分的な修復に高麗芝の種があれば便利なのになっと私はいつも思います。
芝生の修復は意外と時間かかりますし、張り替えようとして芝生1束購入するとほとんどが無駄になりますのでね。
高麗芝の種が販売されない代わりに、苗のばら売り(1枚単位)があればいいのになーと思います。
高麗芝の修復は種まきではできない
高麗芝の種はほとんど発芽しないため、西洋芝のように種を撒いて修復する事は出来ません。
修復するには、苗を植えるか、修復したい部分の周りの芝生の成長を促していくかになります。
早く修復したい時は苗を植え、時間がかかってもよければ、修復したい部分に目土を入れ芝刈りの頻度を上げることで芝生が横へ広がり自然と修復されていきます。
高麗芝って種が発芽しないのにどうやって生産されるの?
芝生の生産と言えば種をまいて育てるイメージですが高麗芝は種が発芽しないのでどうやって育てるのでしょうか?
高麗芝の生産は芝生の苗を崩して筋状に植え、芝刈りによって成長を促し広げていくことで生産されます。
なので、収穫まで数年かかるらしいです。
近年の芝生ブームやゴルフ場ラッシュなどで芝生が品不足になった例もありますよね。
最近ブームのTM9という芝生も生産が追い付かないのは芝生の苗の生産に時間がかかるという事もあるのかもしれませんね。
高麗芝の生産から芝生のお手入れを学ぶ
高麗芝の種は発芽をほとんどしないため、苗を植えて横に広がる事を利用して生産されるという事を前項で紹介しましたが、これが芝生のお手入れのヒントになります。
芝生は、刈り込む事で周りにある土に向かって匍匐種をのばして横へ広がって行く特性があります。
これを活かして高麗芝は生産されていますが、自宅の庭の芝生も同じです。
目地の部分、修復中の部分もし芝刈りをすることで、芝生は刺激をうけ自然と横へ広がりながら成長しようとします。
目地を埋めるには芝刈りの頻度を上げる事が近道です。
逆に芝刈りをしないと芝生は上へ伸びようとしますので、横へ広がりにくくなりますし、密度も上がりません。
なので、芝生の折れ入れには芝刈りは必須という事が生産現場を見ていてもわかります。
野芝は種が販売されている
高麗芝と同じく日本芝と言われる野芝は種の販売があります。
野芝は高麗芝のような苗のシートでも種も販売されており、いずれの方法でも育てることは出来ます。
同じ日本芝でも違うもんですね。
ただ、ガーデニング用としては野芝の販売されているところは少ないのが現状です。
やはり高麗芝のきめの細かい芝生がガーデニングには好まれるようです。
西洋芝は種も苗も販売されている
西洋芝は種も苗も販売されています。
ホームセンターで西洋芝の種は種をよく見かけますね。
西洋芝は種から撒くのが一般的ですが、シート状に苗にして販売されているものもあります。
種から撒くより早く仕上がるのでおすすめですが、費用が半端なく高額になるのがデメリットです。
まとめ
高麗芝の種ってあるのか調べてみた結果をお話ししました。
西洋芝では種から撒くのが一般的ですが、高麗芝は種の販売がありません。
なぜなら、高麗芝の種はほぼ発芽しないからです。
高麗芝の、生産は芝生を横へ成長させて面積を広げていき出荷されます。
この事は芝生のお手入れにも通じるものがあります。
芝生は芝刈りをすることで横へ成長を始めますし、刈らなければ上にばかり伸びていきます。
今回は雑学的なお話をしましたが、実は芝生のお手入れの本質が生産方式にあるといえます。
芝刈り、、頑張りましょう!
おすすめ記事:芝生のお手入れ道具7選!【僕が芝生管理20年で使ったもの】